
Thunderbird 24 の設定方法 – POP3接続手動設定
- Tunderbirdを起動します
メニューバーから「 ファイル(F) 」→「 新規作成(N) 」→「 既存のメールアカウントを取得(G) 」クリックします。
-
お名前、メールアドレス、パスワードを入力し、続ける(C)をクリックします
-
設定を手動で入力します
ポート番号 受信サーバー側: 995
送信サーバー側: 465SSL SSL/TLS 認証方法 通常のパスワード認証 -
設定が完了したら「完了(D)」をクリックします。
-
お好みでサーバー設定を行います
作成されたアカウント名を右クリック→設定→サーバー設定とクリックしていただきますと、メール受信後にサーバーにメールを残すかを選択可能な画面が表示されます。ご希望の設定をいただいて「OK」をクリックしてください。
- 以上で Thunderbird の初期設定が完了しました。